国内のファクタリング業者も数多く存在する中、どの業者を選んで取引をすればいいのか?など悩んでいる方も多いはず。自分の給料を先に立て替えてもらうサービスでもあるので、スーパーで買い物するのとは訳が違います。
ファクタリングに限らず、どんなサービスや商品でも購入する前に「口コミ」を見たくなる人は多いことでしょう。Amazonや楽天などのECモールでも、口コミや評価によって、ショップの信用度を図る人も多いはず。
今回は、そんな口コミを利用して業者としての信用度を不自然に自作・自演している可能性があるいわゆる「ステマ」はどのように見分ければいいのか?
口コミは超重要!騙されない為にはどうすればいい?
まずは、口コミがどのようなところに記載されているのか?ということを覚えておく必要があります。実際にリアルな口コミだと判定できる基準はどういったところで確認できるのか、まずは基本的な情報収集からご紹介していきます。
Yahoo!知恵袋はリアルな口コミが多い?
YahooJapanが提供している質問・回答を個人が行なっているプラットフォームとして国内でも最大級のユーザー数を誇っています。
ファクタリング限定でなくても日常的な豆知識や商品、仕事、プライベートなどの情報を得るにも最適なコミュニティとしておすすめできるといえます。質問・回答は匿名で行えるようになっていることからも、比較的に信用度は高めだとも考えられます。
ただ、信用度は80%ほどだと考えておいていいでしょう。業者によっては質問・回答、どちらも自社で自演している可能性も無いとは言えないので、100%信じることはできません。
Yahoo!知恵袋で「業者ステマ」ではないことを見破るには、上記のように質問または回答しているユーザーのIDが何度も同じような質問に出現していないか?という部分で見極めていくしかありません。
NAVERまとめは基本的な情報を得る為に使える
NAVERまとめは、1つの情報を様々なプラットフォームなどからまとめることで、完結的に情報を得ることができるプラットフォームとなっています。
こちらもユーザーが、記事のように構成し、閲覧ユーザー為に作り上げていく仕組みであることからも、比較的に信用性の高いものだと言えるでしょう。
しかし、Yahoo!知恵袋同様に、どのようなユーザーが作っているのかわからないので、業者自身が作り上げている可能性も少なくありません。信用度は70%程だと考えておくほうがいいでしょう。
口コミを集めているサイトは信用できるのか?
では実際にファクタリングの口コミを掲載しているサイトなどは信用できるのか?といった疑問点を説いていきましょう。
(上)画像のようなコメント式の口コミはファクタリングだけではなく、よく見かけるものです。しかし、引用元などがない場合が多く、これは「作られた口コミ」だと考えていいでしょう。
特にステマだと言える傾向としては「ポジティブ」しかない場合や「ネガティブ」しかない場合です。
必ずしも口コミは100%偏る訳はなく、ポジティブ・ネガティブ何方の口コミも存在するはず。偏っている場合、それはステマだと考えておきましょう。
Googleにもステマが潜んでいることを知っておこう
(上)画像は会社の口コミや評判を掲載できるGoogleの機能の1つ。
ユーザーからのリアルなコメントが行えるものであり、通常はこの評判などを見てから利用したり、訪れたりする人が多いことでしょう。しかし、こういった口コミにもステマは存在しているのです。
先ほども言った通り、ネガティブの口コミがあるのが自然。評価がMAXなことは不自然だと考えてもいいのですが、それは口コミ数、口コミ頻度によって変わります。
(上)画像の口コミは合計で6件の口コミ。口コミとは言えないレベルの件数なので、評価がMAXでもおかしくはないでしょう。しかし、これが数百件、数千件となっていながらも評価がMAXであれば話は別です。
総評価数の数が多いのに対し、非常に評価が良い業者や商品などには気をつけましょう。必ずステマが潜んでいます。また、口コミをしている頻度(時期)が以上に近い場合(例えば同年5月に数十件、数百件の評価がされており、総評価数も同月の母数に近い場合)などは、業者が業者に依頼して口コミを自然に見せようとしている可能性が非常に高いのです。